中国日本商会は10月15日、2024年度第6回理事会を開催しました。
冒頭、広東省深圳での日本人児童逝去等に対して黙とうを行いました。
在中国日本国大使館の横地次席・山田経済部長から最近の日中関係等についてご説明いただいた後、会員の入会承認・退会の報告を行いました。
報告事項として、中国国内における「大阪・関西万博」機運醸成活動、三資企業部会・情報セキュリティグループによる活動報告・計画、第5回景況感アンケート実施、白書2025取りまとめに向けた活動について、担当役員等から説明がありました。
「大阪・関西万博」については、住友電工様から商会会員とのコラボレーション企画について説明を伺うとともに、万博バッジ100個の寄贈を受け、会議出席者へ配布しました。